0120-168-373

まずは現地調査を予約する

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

メールでのお問い合わせ

塗替え道場採用サイト

塗替道場

本社 〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓4-99

  • 緑店
    〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下88
  • 一宮店
    〒491-0836 愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1
  • 春日井店
    〒486-0855 愛知県春日井市関田町3-56-2
  • 刈谷店
    〒448-0844 愛知県刈谷市広小路5-35
  • 豊田店
    〒471-0845 愛知県豊田市田中町5丁目39
  • 半田店
    〒475-0836 愛知県半田市青山4丁目7-10
  • 四日市店
    〒510-0836 三重県四日市市松本3丁目12-16
  • 横浜店
    〒241-0032 神奈川県横浜市旭区今宿東町
    1493リバービュー88 1階

スタッフブログ

  • ガイドブック
  • 塗替え道場TV
  • 塗装
  • 塗装専門店
  • 資料請求

2019/06/12

ガイドブックを請求してみよう!その気になる中身は?

塗替え道場ってどんな会社?

今まで防水の内容をかいつまんでお伝えしてきましたが、今回からは趣向を変えていきますよ!

YouTubeシリーズと題して毎回、この「塗替え道場」が配信している「塗替え道場TV」の内容を一挙、ご紹介!

このHPの左側にある「塗替え道場TV」はご覧になったことはありますか~?

実は毎日、配信されているのですよ!

たくさん内容がありますが記念すべき第1回目は、ためになるガイドブックについての動画を見てみたいと思います。

ガイドブックの中身をご紹介している動画がこちら!

↓↓

★累計5000部以上!脅威の塗替え道場ガイドブックがついに登場!★

こちらの動画の内容をご紹介していきま~す。

 

資料請求すると何がもらえるの?

まずは中身をご紹介していきますね!

資料請求をすると、「塗替え道場ガイドブック」がご自宅に送られてきます。

見積もり依頼でも同じ物を差し上げていますよ。

そして、その中身はというと…。

①小冊子「業者選びの秘訣」

②虎の巻「塗装の基礎知識」

③施工事例集

④会社案内「外壁塗装専門店・塗替え道場」

⑤ミニレター「塗替え道場新聞」

 

以上の5点が黄色い大きな封筒にセットされていて、とてもボリューム満点。

これ、全部無料!

大事なことなのでもう一度言います。

 

無料でもらえま~す!

 

とってもためになるものが入っていますよ。

では、1つずつ説明していきますね。

 

①小冊子

著者は我らが社長、小林勝庸

この動画に出演して話している男性が小林社長です。

よどみなくスラスラ喋っている様に見えますが、緊張しているそうですよ。

職人している頃は全然、喋れなかったので喋り慣れてきたら本を書こうと思ってあたためてきた内容ですので、ぜひお手に取って欲しい!

実は読む順番があるのですが、まずはこの「小冊子」を先に読んでください。

小冊子の表紙にもそう書いてあります。

これを読んでから②虎の巻を読んでいただきたいです。

第一章~第五章までの構成になっていて読み応えたっぷり。

外壁塗装の工事は塗料によっては100万円ぐらいかかることがよくあるのですが、決して安い買い物じゃないですよね?

「しっかり勉強してから工事依頼をするべき」、と作られたガイドブックになっているので、悪徳業者に騙されないように基礎知識を入れていただければと思っています!

 

第一章・本当の職人魂とは

最近は本当の職人さんが少ないな、感じるのでそういったことをまとめてあります。

職人とはこういうもの」ということが書いてあるので、じっくり読んでみてください。

 

第二章・こんな悪質業者はやめておけ

ここが、結構ためになるところ!

業者選びをする時にぜひ参考にしてほしいことが書いてありますよ。

まずは「訪問業者って本当に大丈夫?」というところ。

10年ぐらい前は訪問販売業者が多くて、ひどい業者も多かったそうです。

今はそんなに見かけなくなりましたが、騙されたりすることはまだありますので、注意ですよ。

次は「工程表を出さない業者は要注意」ということですね。

工程通りに進めていない可能性があるということは、手抜きをしているかもしれません。

それを見破るためにも工程表は必ずもらった方がいいですよ。

それを渋るような業者はおすすめしません。

そして最後は「専門の技能者が在籍する業者を選ぼう」です。

やっぱり専門職ですので、技能者に施工してもらいたいですよね。

技能者がいるかどうか先に聞いておくのがベストです。

 

第三章・値段について

ここが一番、聞きたいポイントではないですか?

まずは「一式でいくらなのか」を確認しましょう。

プランが選べない」といったことがあると後々、追加工事費がかかる場合があります。

また、「諸費用の内容確認を怠るな」というのも大事なところですよ。

特に「追加工事の可能性は最初に必ず確認!」です。

例えば、元々塗ってあった塗料が悪くて、下塗りを剥がさなければならない場合。

その下塗り剥がす工程を見積もりに入っていないからと追加料金を請求する業者もいたりします。

でも、塗替え道場は違いますよ!

そういった追加は請求しません

足場を架けて、しっかり点検して、不具合のある場所は事前にきっちり相談する。

そういう風に施工をしています。

 

第四章・優良企業

最優良企業はここで決まる、ということを紹介しています。

施工中の写真はしっかり撮ってくれるか?

施工現場でのお客様の声は公開されているか?

このHPにも施工事例を載せていますので、たくさんの方に見てもらえていますよ!

そして「さまざまなトラブルに迅速に対応してもらえるか?

塗替え道場では見積もりスタッフと現場管理をするスタッフを分けています。

やはりアドバイザー(営業)が現場を管理するのは限界があるので、アドバイザーとプランナーの2人で管理をしているのです。

細かいご要望にも応えられるよう、ニーズに迅速に対応できるようにしています。

 

第五章・保証書の有無

確認してほしいところは「保証書はしっかり発行されているか?」です。

もし、「保証年数を増やしますよ~」という業者がいたら、保証プランがどこまでしっかりしているかを見てください。

ただ年数が長くても、細かく保証されていなければ意味がありません。

例えば、塗替え道場では雨漏りは何年、シーリングの切れには何年、外壁のめくれには何年、というように細かく設定してあります。

他の業者さんの保証とぜひ比べてみてくださいね。

 

②虎の巻

次、虎の巻のご紹介。

これには一般の方に向けて、分かりやすく、塗装の基礎知識をこの一冊にまとまたものです。

内容はというと、「塗料の水性・油性の本当の違い」や「設計単価表について」などです。

この「設計単価表」というのは、メーカーが出しているもので、塗料がこれぐらいでいくらと決まっています。

これは半分や1/3の量で施工する業者がいるのですが、「下塗りをどこまでやっているのか」、「上塗りの主剤をちゃんと入れているのか」と心配です。

そういったことを、他社の単価表と比べてみてください。

もし、大幅に違っていたら、「おかしい」と疑っていいと思いますよ。

他には「メーカー・塗料の紹介」をしています。

こちらは年に一回ぐらい更新しているので、最新のものを見られますよ!

 

③施工事例集

④会社案内

⑤ミニレター「塗替え道場新聞」

この3つは会社と現場の宣伝です。

塗替え道場はこんな会社、というのが分かるものになっていますので、読んでみてくださいね!

今までの施工数は4000件ぐらいありますので、経験豊富です。

施工事例集にはもちろん、そんなに載っていませんが工事で伺ったお宅のビフォーアフターを載せていますので分かりやすくなっていますよ。

そして、塗替え道場新聞は年に数回発行しているものなので、最新情報満載!

カラーで、施工事例や現場写真なども載っていてカッコいい作りになっています。

社内の様子なども載せていますよ。

毎回自信作なので、ぜひご覧くださ~い。

 

でも、資料請求なんてしたら営業電話がいっぱいかかってきそう

 

しつこく連絡が来るんじゃないかと、思っている方たくさんいますよね。

ご心配なく!

そういった営業電話は致しません!

しつこく勧めたりしません!

年に一回くらい、ハガキを差し上げていますが、それ以外の営業連絡はしません!

なので、安心してこのガイドブック請求してください。

 

駆け足でガイドブックについてご紹介しましたが、詳しい内容は動画をチェックしてみてください。

資料請求はHPの右側のバナーをクリック!

ぜひご利用くださいね。

 

次回もYouTubeシリーズでお送りします(^_-)-☆

 

無料見積もり即日対応

相見積もり大歓迎

あのYouTubeで
有名な塗替え道場が
笑顔で
見積もりお伺いします

塗替え道場 スタッフ写真
塗替え道場 代表写真塗替え道場 代表写真
メールで無料見積・現地調査を申込む