2015/07/07
FRP防水のすゝめ★
こんにちは!愛知県・三重県・岐阜県の外壁塗装専門店、北爪です。
最近は梅雨時で施工現場の工程が遅れる遅れる・・・('Д')
現在施工中の皆様、工期が遅れてしまって本当に申し訳ありません。
夏に向けてまだまだ施工現場はたくさんあるのに、毎年のように今の時期は雨で延長になっちゃいますね。
早く梅雨明けないかな~~~( ゚Д゚)
今日の記事は梅雨ネタということで、FRP防水工事についてご紹介したいと思います。
FRP防水工事と聞いて、どんな工事なのかな?と疑問に思われる方も多いと思いますが・・・
FRPとはFiber Reinforced Plastics の略なんです!(^^)!
Fiber=繊維
Reinforced=強化された
Plastics=プラスチック
ですね!(^^)!
薬品タンク、船舶、飛行機というものから、テニスラケット、バスタブなどの身の回りのものまでFRPは幅広く使われています。
そこで、今回ご紹介するのは戸建てのベランダでよく使われているFRP防水についてです!
家のベランダの状態を確認してみると・・・こんな風になっていませんか?
ベランダ床の表面に直射日光や雨風が当たりすぎてしまい、素地が丸見えの状態です。
「雨漏り」というと屋根から雨水が漏ってくると思いがちですが、実はベランダから雨漏りすることもあるんです。
塗替え道場では外壁塗装の他に、防水工事にも力を入れています!!
まず、下地調整。サンダーで摩擦をしていきます!
これは表面を削ることによって密着力を高めてくれます。
要は防水層の食いつきを良くする為の作業ですね('ω')
その次にプライマー塗布。
外壁塗装でも同じですが、防水工事でも下地が一番肝心です!(^^)!
これをやらなきゃ、いくら防水層を重ねてもきちんと密着してくれません。
職人がローラーで丁寧に塗ります☆
そしてようやく防水層の1層目!ガラスマットを貼ります。
見た目は目が粗いコットンみたいな感じですが、これは短く切ったガラス繊維をランダムに重ねて布状にしたもの!
もうFRPそのもの!って感じですよね。これをベランダ全面に貼っていきます。
ちなみにこれ・・・実際見ると柔らかそうで触りたくなっちゃうんですが、触らないほうがいいんです( ゚Д゚)
なぜかって、、、
触ったら手が痒くなっちゃうから!笑
職人も気を付けて取り扱っているみたいです。。。
そして次は2層目の中塗りです。
これは防水層の補強になるものです。
また、ガラスマットを貼ってそのままトップコートを塗布しても巣穴が出てしまうので、それを埋める役割もあります☆
最後に3層目のトップコートを塗布して仕上げていきます。
表面の保護していくための工程です。
業者によってはベランダのFRP防水工事の見積書を持ってきていても、このトップコートのみの見積内容だった!
ってことがよくあるので、是非きちんと確認してみてください('ω')
何事も最初が肝心です!(^^)!
外壁塗装・防水工事をしようと思っても、工事を成功する秘訣は最初の業者選びに掛かっています。
なので皆さん自身もしっかり知識を付けないと業者の言われるがままになってしまうので、今の時期に防水工事を考えられている方は是非参考にしてみてください☆
完成した様子です☆
表面の撥水性も高くなり、美観もグンとUPするのでFRP防水工事、本当におすすめです!
お見積もりは無料なので、ぜひ塗替え道場へご相談ください!!
また、最近の出来事ですが7月になったということで、私も塗替え道場へ入社して4年目になりました☆
緑店アドバイザーの森とは同期入社です。
社内では何故か不仲説があるそうですが(!?)、全然そんなことないですよ☆(断言)
毎年この時期になると、本当に会社が大きくなったなぁとかしみじみと感じております。
ほんと1年前、2年前と比べても会社が成長しているから面白い!(^^)!
あとは今月からついに他店舗へ異動になりました~!
春日井店です。
母校の大学が春日井にあったので、春日井は馴染みがある大好きな町です!(^^)!
春日井店の相澤、そしてアシスタントの山本、松本と一緒に春日井店を盛り上げていきたいと思っているので春日井店エリアの皆さん、よろしくお願いします!
以上、北爪のブログでしたー!!