2016/07/18
塗装の品質は足場の品質で左右するかも?
こんにちは、塗替え道場 緑店の木村です。
先日、地元の体育館でみっちりバレーボールをやったら
背中の筋を痛めてしまいました。運動不足って恐ろしいですね。
本日、ちょうど海の日を以て、梅雨明けしたということで
いよいよ、夏本番という感じですね^^
お天気予報の欄を見て太陽のマークが並んでると
気分が上向きになります。職業柄もありますでしょうか。
一方で、暑すぎる日は、太陽マークがタコみたいになってて
おどろおどろしいなと感じました。
さて、今回は塗装工事には欠かすことのできない
足場 について少しご紹介させていただこうと思います。
弊社 塗替え道場 の足場の職人さんは
請負いで仕事をしているわけではなく
同じ一つの会社の一員として
それぞれ現場で活躍してもらってます^^
虫よけのパッチが、まさかの「プーさん」という、仕事している姿との可愛らしさのギャップに、少し和みました。笑
ひとえに、足場を組むといっても、
「ただ家の周りに、組んであるだけの足場」
があれば、それに対して
「シーリング・塗装の職人さんが、作業しやすい足場」
というものが、存在します。
私、営業自身でも、ここをもう少し、こんな感じで組んであったら
作業しやすいだろうなあ、と足場を上った際に、実際に感じたこともあります。
例えば、実際に職人さんから上がってきた生の声として
「あと15cmくらい外壁からの距離が離れていてほしい」
ローラーが扱いやすい、ちょうどいい距離といものを意識して足場を組んでもらうことで
均一な膜厚で全体を仕上げることができ、仕上がり・耐久性にも関わってきます。
「ベランダ下に、アンチ(踏板)を組んでほしい」
足場の職人さん目線だと、数mの距離なんかは
脚立を数回動かすだけで済むから、組む必要がないのでは?
と実際に思うらしいのですが、よく考えると
シーリングの工事でも、
・既存のシーリング材の撤去
・マスキングの養生
・プライマー塗布
・シーリング材の充填
・ヘラでならす
・マスキング除去
既にこれだけの工程があり、続いて塗装では
・マスキングの養生
・マスカーテープの養生
・下塗り
・中塗り
・上塗り
項目にあげると、これだけの工程を踏むのが実際のところであり
脚立の移動が一体何回必要になるのだろう・・・・
と考えたら、組んだ方が作業効率は絶対的にあがる
という事実が浮かび上がってきます。
ただ、これも営業と職人さんとが日々現場を通してやり取りをして
実際に上がってきた
「現場についての、ここをこうしてほしい」
という生の声は、営業が現場を管理し、足場・シーリング・塗装と各職種の架け橋になって
お互いに浸透させていくことが大切だなと思います。
それぞれが、作業しやすい現場、ひいては
お客様に、より満足していただける高品質の工事を仕上げていくことに
繋がってくると思います。
これって、自社で職人さんを抱えていく、最大のメリットかなと思っています。
同じひとつの会社で、仕事しているからこそ、できることかなと思います。
その為に、定期的に営業と各職人さんとで集まって、職人会議も開いています。
日々精進ですね。
そして、足場関連のことで、もうひとつ。
塗替え道場 代表の 小林社長 は元々、足場の職人さんなんですが
私が、仕事の電話の折に、自分の受け持つお客さんから
足場の面積が他社より100㎡くらい多いと言われたんですが、、、、
と、ポロっと悩みをこぼしたところ
「ちょっと、図面送ってきて!!!
きちっと正確に足場の面積を積算するやり方教えるよ!!!!」
とお声がけいただき、返ってきた図面がこちら。
実際に足場が設置する構造にならって、外壁の面ごとに積算してあるのですが
家の形によってどのように、組まれていくかということが十分に理解していると
より正確な数字が出すことができるのだなと、非常に勉強にになりました。
商品のことだけではなく、現場のことをよく理解した営業が
本当に強い・頼もしい・真の営業マン、つまるところ、アドバイザーなのだなと、再確認いたしました。
実際にかかる手間を営業マンが見誤ったまま、工事がなされると
手抜き工事に繋がってきます、、、
それぞれのお家によって、外壁の材質・シーリングのm数・足場面積などは異なり、
それぞれのお家の工事にかかる手間代(人件費)は、当然、差が出てきます。
こちらのお家は、このような方法で工事していくので
これだけのお金が掛かってしまいます。
という風に、どれだけ事前に説明がされており
現場が動き出してからの、相違がないかとう点も
工事の品質には非常に関わってくる点だと思います。
・・・
少し、熱く語り切ってしまって、暑苦しいので
夏らしい、美味しそうな写真をパラパラと・・・!
バルで食べたパエリアが絶品でした。パエリアって、何でこんなに美味しいのでしょうか。
そして、岩盤浴の帰りに食べた、アサイーボウル!!!!!
見た目にも楽しめる感じですね^^
何だか話にまとまりがなくなってしまいましたが、
今回はこの辺りで、失礼いたします。
以上、緑店の木村がお送りいたしました。
問合せ・資料請求・見積り依頼はこちらへ
0120-168-373
24時間対応資料請求専用留守番電話
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
■本社
〒455-0801
愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
TEL 052-304-9313
FAX 052-304-9314
■緑店
〒458-0801
愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
TEL 052-893-9810
■一宮店
〒491-0836
愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1
■春日井店
〒486-0855
TEL 0568-37-1791
■津島店
〒496-0047
愛知県津島市申塚町1-89
■名東店
〒465-0003
愛知県名古屋市名東区延珠町508
■刈谷店
〒448-0844
愛知県刈谷市広小路5丁目35
■岡崎店
愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
TEL 0564-83-5651
■小牧店
〒485-0082
愛知県小牧市村中331番地
■豊田店
〒471-0845
愛知県豊田市田中町5-39
■豊橋店
〒440-0085
愛知県豊橋市下地町2丁目54
■半田店
〒475-0836
愛知県半田市青山4丁目7-10
三重エリア
■四日市店
〒510-0836
三重県四日市市松本3丁目12-16
■桑名店
〒511-0934
三重県桑名市赤尾1012番地
岐阜エリア
■岐阜店
〒501-2565
■多治見店
〒507-0033
岐阜県多治見市本町7丁目45